【アーカイブ動画配信中】TOKYOシェアオフィス墨田 令和7年度 第1回セミナー

開催日:2025.06.27
SEMINAR


AIエージェント時代における働き方を考える
~これからの多様な働き方について~


ゲスト/池田朋弘さん
    株式会社Workstyle Evolution 代表取締役CEO
    株式会社メンバーズ顧問
    生成AI/ChatGPT研究家
    リモートコミュニケーション研究家
聞き手/古川誠さん(メトロミニッツ 編集長)
日程/6月27日(金)

TOKYOシェアオフィス墨田令和7年度第1回セミナーのテーマは、
最新の生成AIに関する知識を強みに、ChatGPTなどのビジネス業務への導入支援など多くの企業との実績を持つ池田さんのセミナー。
AIをテレワークに活用するヒントが得られるセミナーを、池田さんから生で聴けるチャンスです!

【池田朋弘さん】
2013年に独立後、連続起業家として、計8社を創業、4回のM&A(Exit)を経験。
起業経験と最新の生成AIに関する知識を強みに、ChatGPTなどのビジネス業務への導入支援、
プロダクト開発、研修・ワークショップなどを60社以上に実施。
著書に『ChatGPT最強の仕事術』などがあり、登録者数17万人超(2025年5月時点)のYouTubeチャンネル「いけともch_旧リモ研」でも、ChatGPTや最新ツールの活用法を独自のビジネス視点から解説。

【アーカイブ動画はこちら】
この動画は2025年6月27日に実施したセミナーを収録したものです。会話の内容は実施日現在のものとなります。
https://www.youtube.com/watch?v=tBz25gMmtV4&t=2s

主催/公益財団法人東京しごと財団
企画協力/スターツ出版