【アーカイブ動画配信中】テレワークで業績とコミュニケーション機会がUP〜墨田区企業、驚きの仕事術〜

開催日:2023.02.21
SEMINAR

業績とコミュニケーション機会、どちらもテレワークを導入すると下がってしまうと思われていませんか?
テレワークを導入することで、新たな問題が生じることもありますが、それらを克服し、改善することは可能です。
本セミナーでは、墨田区のある企業が、テレワークの導入によって、業績や社内コミュニケーションの両方を改善した事例をご紹介します。
特に、チームのコミュニケーション不足や、メンバーのモチベーション低下など、これまでとは違う働き方への不安がある方には、参考になると思います。

働き方を改革しつつ、社内の雰囲気も良くすることができる、そんな仕事術を是非取り入れてみてはいかがでしょうか?

claves_logo.png

墨田区両国に本拠地を構えるWEBシステムを開発する会社です。
「すべての距離をなくす」ことをミッションに掲げ、「どこでもドアを作る会社になる」ことをビジョンに掲げております。
主にオンラインショップに関連するシステムの開発に特化しており、現在では、OMO(Online Merges Offline)のような
オンラインとオフラインの垣根をなくすシステムの開発を行っております。また、顧客情報の統合管理システムの構築を行い、複数のシステム間の距離をなくす連携システムを構築しています。

代表取締役 堀内 文雄

claves_horiuchi_2.jpg

生まれも育ちも現在も、両国・深川近辺。
海城高校-上智大学経済学部卒業。2007年にワークスアプリケーションズ入社
新規プロダクトに配属され、2年で最年少マネージャ、合計で4製品の立ち上げに関わるが、最後に関わっていたEC市場の可能性と理想のECを求めて起業し、現在10年目趣味はサッカー観戦で、6大会連続W杯現地観戦中。団体のリーダーも担っている。普段の業務は主に営業とマネジメントとディレクション。エンジニアではない。

▼アーカイブ動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=HjUdRAghJDc
【この動画は2023年2月21日に実施したセミナーを収録したものです。会話の内容は実施日現在のものとなります。】

最新情報

EVENT
【5月TSO体験ツアー】TSO墨田って?

東京都墨田区にあるコワーキングスペース「TOKYOシェアオフィス墨田」何が出来るの…?どんなものがあるの…? TSO墨田について…スタッフが丁寧にご案内いたします! 案内後の体験時間ではワークスペースだけでなく、工房の3...

開催日:2025.05.09
EVENT
【TSOコミュニティイベント】4月【3Dプリンター交流会!~オリジナルキーホルダーを作ろう~】開催!

こんにちは!TOKYOシェアオフィス墨田コミュニティマネージャーの天野です。 毎月恒例コミュニティイベントのお知らせです!!4月は【3Dプリンター交流会!~オリジナルキーホルダーを作ろう~】 日時:4月21日(月)18:...

開催日:2025.04.21
EVENT
【4月TSO体験ツアー】TSO墨田って?

東京都墨田区にあるコワーキングスペース「TOKYOシェアオフィス墨田」何が出来るの…?どんなものがあるの…? TSO墨田について…スタッフが丁寧にご案内いたします! 案内後の体験時間ではワークスペースだけでなく、工房の3...

開催日:2025.04.12
EVENT
【受付終了】「初めてのCanva講座!」開催決定!!

誰でも簡単にデザインができるツール「Canva」実は、TSOで掲示しているPOPやイベントお知らせのチラシもスタッフがCanvaで作成しているんです!!講師には情報経営イノベーション専門職大学4年生の荒瀬美穂子さんにお越...

開催日:2025.03.18