【アーカイブ動画配信中】【オンラインセミナー】サテライトオフィスで安心してテレワークをする際の注意点

テレワークの課題の一つとして必ず取り上げられる情報セキュリティ対策。
様々な人が利用するサテライトオフィスで安心して働くためには、企業としての取組はもちろん、テレワーカーひとりひとりが取り組むべきこともたくさんあります。
本セミナーでは、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格であるISO27001の認証企業の情報管理責任者を講師に招き、コストをかけずにできる企業のセキュリティ対策と、テレワーカー目線で気をつけたい情報セキュリティ対策のポイントをお届けしました。
<セミナー内容>
①コストをかけずにできる企業のセキュリティ対策
・実は使えるPCの標準搭載機能の活用(Bitlocker機能や指紋認証など)
・従業員のセキュリティ意識向上に向けた取組
・定期的なセキュリティ点検内容 など
②テレワーカー目線で気をつけたい情報セキュリティ対策(トークセッション)
・画面の覗き込み、音漏れ防止対策
・離席時の端末管理
・充電する際のUSB接続の注意 など
▼アーカイブ動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=i36bKjEk4JM
【この動画は2022年7月21日に実施したセミナーを収録したものです。会話の内容は実施日現在のものとなります。】
<講師紹介>
山本 一幾(株式会社HOnPro 取締役COO 情報管理責任者 ISMSプロジェクトリーダー)
大手金融機関にて法人営業に従事した後、2016年に社会保険労務士法人アドバンスに転職。同法人にて労務コンサルティング業務に関わる傍ら、2019年に株式会社アドバンス(現・株式会社HOnPro)の取締役に就任。2020年より情報管理責任者を担い、ISMSのプロジェクトリーダーとして情報セキュリティ対策を推進している。
【満席受付終了】7月18日 初心者向け!3Dプリンター講座 2次元バーコード回
今年度も『初心者向けの3Dプリンターワークショップ』を開催いたします!TSOスタッフが3Dプリンターの使い方を分かりやすく解説!!今回は、3Dスキャン回と2次元バーコード回の2種類です! 【概要】2次元バーコードの3Dデ...
【TSOコミュニティイベント】7月「LOVOT交流会」開催!
こんにちは!TOKYOシェアオフィス墨田コミュニティマネージャーの天野です。 毎月恒例コミュニティイベントのお知らせです✨7月は人気企画「LOVOT交流会」の開催決定!!日程:7月12日(土)14:00~15:30場所:...
【7月TSO体験ツアー】TSO墨田って?
東京都墨田区にあるコワーキングスペース「TOKYOシェアオフィス墨田」何が出来るの…?どんなものがあるの…? TSO墨田について…スタッフが丁寧にご案内いたします! 案内後の体験時間ではワークスペースだけでなく、工房の3...
【満席受付終了】7月11日 初心者向け!3Dプリンター講座 3Dスキャン回
今年度も『初心者向けの3Dプリンターワークショップ』を開催いたします!TSOスタッフが3Dプリンターの使い方を分かりやすく解説!!今回は、3Dスキャン回と2次元バーコード回の2種類です! 【概要】すみにゃを3Dスキャナー...