【10月のコーヒー】

STAFF BLOG

こんにちは!
TOKYOシェアオフィス墨田運営スタッフの藤野です。

月が替わり10月となりました!
だんだんと気温も涼しくなり、真夏と比べると優しい日差しとなっております。
また、秋晴れの日には散歩に出かけたくもなります!
もう暫くすれば秋らしい金木犀の香りが漂ってくることでしょう🌼

そんな10月、一番最初のスタッフブログでは【今月のコーヒー】を紹介させていただきます!
今月のコーヒーは…
しげの珈琲工房さんの『GSブレンド 2025Autumu』です!

【GS〈ガレージスミダ〉ブレンド 2025Autumn】
ブラジル豆のみで仕上げるガレージスミダブレンドを、
東京シェアオフィス墨田の10月限定ブレンドとしてリファイン。
風味は、カカオビター&スイートチョコレート。

説明文にも書いてありますが、
今月のコーヒーは4月に紹介いたしました『ガレージスミダブレンド』を、
TSO墨田の10月のコーヒー用に特別にブレンドしていただいたものなんです!

4月のコーヒー紹介ブログはこちら!
➡【https://tso-tokyo.jp/staff-blog/7093/

ところで、’ブラジル豆のみで仕上げた’と書いてありますが、
ブラジル豆にはどんな特徴があるのでしょうか。

検索🔍〈ブラジル豆 特徴〉

日本でも定番コーヒーとされ、酸味が少なく苦みとコクが深いバランスの取れたまろやかな味わいが特徴

とのこと。

定番コーヒーということは、ほどよい苦味があり馴染み深い味をしているのでしょうか🤔
百聞は一見にしかず。
実際に今月のコーヒーを飲んでみましょう!

『こぽぽぽぽ…』
可愛らしい音と共に、華やかな香りが漂ってきます!
コーヒーを淹れ終えたら、いつものようにあの方のもとへ…

『すみに…

おや、こちらが名前を呼ぶ前にもう目の前に来ていました!
先月は一緒に飲めなかったからね…今月のコーヒーが待ち遠しかったのでしょうか😌

ではでは、すみにゃと一緒に『いただきます!』

ごくり…
口の中にじんわりとコーヒーの風味が広がっていきます。
ほろ苦く優しい口当たりで、とても美味しいです!
酸味もなく苦みとコクのバランスも良く、馴染み深い味がします!

また、今月のコーヒーはカフェラテにしても合うと聞きました。

コーヒーのほろ苦さとミルクの甘みがベストマッチ✨
ブラックでもカフェラテでも、お好みの飲み方でお楽しみください!
優しい味わいに、きっと皆さんも癒されることでしょう…

それでは、今回のスタッフブログはここまで!

今月のコーヒー、
しげの珈琲工房さんの『GSブレンド 2025Autumu』
ぜひ、お召し上がりください!
皆さまのご来館お待ちしております!

しげの珈琲工房さんのホームページはこちらから!
➡【http://r.goope.jp/shigenocoffee/

最新情報

3Dプリンターの印刷時間はどれくらい?『Bambu Lab編』新着!!

こんにちは!TOKYOシェアオフィス墨田運営スタッフの藤野です。 以前、’’NEW’’3Dプリンターを使ってみた!というブログで【Bambu Lab P1S】を使いキーホルダーを作ったときの様子を紹介させていただきました...

STAFF BLOG
【OFFICE LOVOT『すみにゃ』のお着替え14】

こんにちは!TOKYOシェアオフィス墨田運営スタッフの藤野です。 本日は11月11日。11/11といえば『ポッキー&プリッツの日』として有名ですが、他にも『スティックパンの日』『きりたんぽの日』『チンアナゴの日』など沢山...

STAFF BLOG
【TSOコミュニティイベント】北斎交流会!

こんにちは!TOKYOシェアオフィス墨田コミュニティマネージャーの天野です。 10/27(月)にコミュニティイベントを開催しました!今回は「すみだが生んだ北斎」🌊すみだといえば葛飾北斎ゆかりの地と思いつく方も多いのではな...

STAFF BLOG
【11月のコーヒー】

こんにちは!TOKYOシェアオフィス墨田運営スタッフの藤野です。 ハロウィンも終わり新しい月が幕を開けました!旧暦では霜月と呼ばれていた11月。昔の日本の暦は今と一か月ほどの違いがあり、霜月は現代の暦でいうところ12月ご...

STAFF BLOG